河原版 めも①

ほたるびえんや河原版がお家に届きました

すみません、もはや息絶え絶えです
以下、思い切りシモとすけべ絵なので
R18 & ネタバレOKな人だけ

Read More

雲一つなく

さっそくBOOTHご利用ありがとうございます。
SNSには告知せず、サイトだけでご案内したんですが、予想外にご反応があってびっくりしました。
ここ辺境地だし、長い目で余部の在庫見ていこうと思ってたから… うれしい。
昨日までにご注文いただいた分はすべて発送済みです。ありがとうございます!


複製原画、お家に飾ってます。
友達と通話してるときに開封したんだけど、その時けっこうお酒飲んでて、意味不明の奇声をあげながら「ここに、ここに飾ります。」て実況しながら足攣ったらしい。おもしろすぎだろ。
あらためてシーンの良さを噛み締めてる。やぎさんの微笑みがたまらない。
やぎしずが見つめ合ってるのを見ながら飲む酒が一番うまいです。
あと部屋の空気がおいしい。ありがとう先生🙏🏻

追記 8/3(19:50)にメッセージくださった方
https://wavebox.me/msg/bg9uone8jrds4rbc/45msc6r88m

通頒

Again / やぎしずLOG本 |A5|50ページ |400yen

https://coconotsu.booth.pm/items/7233540 終了しました

少量ですが以前作ったログ本の余部をBOOTHにて販売します。やぎしずです。ご興味のある方はよろしくお願いします〜

※ 18歳未満は購入不可 
※ パスワード制となりますので合言葉(年齢確認)を入力してサンプルページへお進みください
※ 紙でほしい方向けです

7月、Waveboxたくさんありがとうございました🙌🏻

夏季休暇

モネの庭in北川村に行ってきました。
素敵でしょう。ここ日本なんですよ。
到着したのが正午くらいでしたが、思ったほど混んでなくゆっくり草木を観察しながら歩けました。

ざっくりしたレポ
写真もいっぱい撮ったのでここに貼っとく

スタッフさん、維持管理するのが大変でしょうけど(特に夏場のお手入れ…)毎回、ハッとするほどに美しく整えてらして仕事に対して真摯な精神や芸術を感じる。見習いたい…。どの画角から撮っても絵になるってどゆこと??
去年も夏に行ったんですけど、なかでもすごく気に入ってる場所があって。

この青いボートがぽつんと置いてある区間なんですけど、ここが大好きで。木漏れ日にそよそよ〜っと風が通る感覚と、睡蓮が水辺に浮かぶのをただただボーッと見る。やばくないですか。わたし何時間でもここ居れる気がする。いやもう 住めるな
それくらい居心地いいんだよなあ〜。なかなかフランスまで行けないじゃん、でも高知にもなかなか行けないじゃん? 園芸好きが集まる熱いスポットとして誇らしく健在するスポットのご紹介でした。お手持ちのぬいちゃんとの旅にもおすすめです(マナーを守って👍🏻)

今年は開園25周年らしく、記念グッズも置いてあってショップも賑やかでかわいかったよ。
よき旅だったー!

夜明けの


描くと元気が出るからケニー
わたしこのひとの口元めちゃくちゃ好きみたいです 魅力的にもほどがある

先週植えた植物たち、暑い中の植え付けで少し心配しましたが
弱ることなく元気にしています。
それでもあっちゅーまに乾くけど、水やりを頑張るんだぜ。
7月8月の早朝の外の空気感がたまらなく好きなんよなあ。人通りも少なくて、街全体が静まり返っていて、鳥のさえずりとか風の音、自然の音がより際立って聞こえる気がする。独特の涼しさがあるよね

7/4(22:30)にメッセージくださった方
https://wavebox.me/msg/bg9uone8jrds4rbc/d8il429yp9/